

“心地よい空間で安心と納得の医療を提供する”をモットーに耳鼻咽喉科まつだクリニックを開院しました。
患者様の待ち時間が少しでも快適であるよう大きな待合室とラウンジ風のスペースを用意いたしました。また待っている問、子供が楽しめるよう大きなキッズスペース、動物のフィギア、クマノミなどの水槽が院内にあります。
来院してくださるママはゆっくり、子供はワクワク出来るようなクリニックを目指しています。また研究会や学会に積極的に参加したり他の分野の先生に接することでより質の高い医療が提供できるよう努力しているつもりです。
まだまだ発展途上のクリニックではあると思いますがクリニックチーム一丸となり、よりよいクリニック作りに遁進していく所存です。よろしくお願いします。


耳鼻咽喉科まつだクリニック院長 松田 太志(私)は、一宮市民病院、名古屋市立大学病院、春日井市民病院にて、感染症、腫瘍、めまい、難聴、耳鳴り含め多くの臨床経験を積むことが出来ました。
特に名古屋市立大学病院耳鼻咽喉科在職中にめまい専門外来とめまいの検査を担当していました。
また同時に春日井市民病院でもめまいの専門外来を週に1回担当していました。平成16年には日本めまい平衡学会の学会賞(最優秀論文賞)を受賞しました。
それまでの研究内容が評価され大変感動いたしました。めまいの原因はおよそ半分は確定できないといわれていますが、それを少しでも解明し患者様に役立つことができればと考えています。
院長 松田 太志(マツダ フトシ)

平成5年 | 名古屋市立大学医学部卒業 医師免許取得 名古屋市立大学 耳鼻咽喉科教室入局 |
平成6年 | 一宮市民病院 耳鼻咽喉科着任 |
平成11年 | 名古屋市立大学 耳鼻咽喉科教室帰局 めまい外来担当、耳鳴り外来開設 春日井市民病院にてめまい外来担当 |
平成12年 | 春日井市民病院 耳鼻咽喉科医長として着任 |
平成16年 | 日本めまい平衡学会 最優秀論文賞受賞 |
平成17年 | 耳鼻咽喉科まつだクリニック開院 春日井市民病院非常勤医師になる 医学博士号取得 補聴器相談医取得 |
平成20年 | 日本耳鼻咽喉科学会総会にて臨床セミナーで講師を務める。 フジテレビ『ハピふる』出演 東海ラジオ『かにタク言ったもん勝ち』出演 |
平成21年 | 愛知県耳鼻咽喉科医会理事就任 |
平成23年 | 日本めまい平衡医学会認定めまい相談医取得 |

平成5年 | 医師免許取得 |
平成10年 | 耳鼻咽喉科専門医取得 |
平成15年 | 日本気管食道科学会認定医取得 |
平成17年 | 医学博士号取得 |
平成17年 | 補聴器相談医 |
平成23年 | 日本めまい平衡医学会認定めまい相談医 |

日本耳鼻咽喉科学会/日本気管食道科学会/ 日本めまい平衡学会/ 日本小児耳鼻科学会/ 日本聴覚医学会/
日本顔面神経学会
