
2023/3/11 今年は大量のスギ花粉が飛散しており診察の予約が取りにくい状況が続いて大変ご迷惑をおかけしております。可能な限りたくさんの患者様の診療を受付させておりますがその日の受け入れ可能な診療の枠がいっぱいになった場合、直接来院していただいても診察できない可能性があります。ご理解のほどよろしくお願いします。
2023/2/28 本格的なスギ花粉の飛散が始まりました。重症化する前に早めの対策と治療がお奨めです。
2023/2/16 当院では、新型コロナ感染症に対して抗原検査などの他に、新型コロナとインフルエンザの同時抗原検査も行っております。症状や周りでの感染状況や年齢などを考慮し適切な検査を検討し提案させていただいております。また発熱などの症状で検査を希望される方は、予約を入れる前(院内に入る前)に必ず直接当院の受付に電話をしてください。検査について相談させていただきます。直接来院されその場で検査を希望された場合その日の検査枠がすでにいっぱいの場合など検査を受けられない可能性があります。また発熱が無くても検査を希望される場合は院内に入る前に必ず電話で受付にお電話ください。またその日の検査数がある程度の数を超える場合はその日の検査の受付をお断りさせていただく事があります。ご理解のほどよろしくお願いします。
2022/3/30 リフィル処方箋は、耳鼻咽喉科の取り扱う疾患は、急性疾患が多く所見や検査結果で治療方法を検討する必要がありますので、当面当院では対応しない方針です。安全に治療を提供する事を第一に考えておりますのでご理解のほどよろしくお願いします。また処方に日数制限のある薬剤(睡眠薬、舌下免疫治療薬など)についてはリフィル処方箋の発行が出来無いことになっています。その点についてもご理解のほどよろしくお願い致します。
2021/08/12 感染防止のため必ず来院する際にはマスクの着用をお願い致します。付き添いの方、お子様も含め全員着用し、医師の指示があるまで診察室でも着用したままでお願い致します。感染予防対策のためでありますのでご協力のほどよろしくお願いします。
感染予防対策のため院内の換気を行っておりますので冷房を入れておりますが院内が暑い場合があります。ご理解のほどよろしくお願いします。
2020/06/11 問診票がホームページからダウンロードできるようになりました。初めて受診されるからは事前に記載してから受診していただくことで受付がスムーズとなり在院時間の短縮にもなります。よろしくお願いします。


当院では、地域の小さなお子様からご年配の方まで幅広い患者様に安心と納得の医療を心地よい空間で提供することをモットーに診療しています。それ以外に当院の特徴として下記のことがあります。
①同じ敷地にある隣接するクリニックとの連携によりCT(副鼻腔)、MRI(頭部)を同じ敷地内のクリニックで受けることが出来、そのことにより詳細な診断を受けることが可能であること。(中耳CT、頚部CT、頚部MRIについては総合病院へ依頼)
②院長は春日井市内で唯一の日本めまい平衡学会認定のめまい相談医であり隣接する脳外科クリニックと連携することで末梢性から中枢性めまいまでより専門的な診断を受けることが可能であること。
③アレルギー性鼻炎に対して高周波治療を行っていること。

病院・医院名
|
耳鼻咽喉科まつだクリニック ※病院検索・医院検索のマイクリニックにも登録致しました。 ![]() |
住所
|
〒486-0851 愛知県春日井市篠木町6丁目2-4 |
アクセス
|
名鉄バス:『篠木6丁目』バス停前から徒歩1分 ※旧19号線沿い おおのクリニック、かすがいファミリー皮膚科、アベクリニックと同じ敷地内にあります。 |
連絡先
|
お問合せ:0568-86-4133(ヨイミミ) |
診療予約
|
※詳しい予約方法はコチラをご覧ください。 |
診療科目
|
耳鼻咽喉科、小児耳鼻咽喉科、アレルギー科、気管食道科 |
診療時間
|
午前 9:00~12:00 / 午後 15:30~18: 30 / 特殊外来15:00~15:30 (特殊外来は、完全予約制で手術や検査・処置などを行います。電話での予約は出来ません。) |
休診日
|
土曜午後、木曜日・日祝日 |
当院を初めて受診される方
来院前に下記 「問診票」 をダウンロード/印刷していただき、記載してから来院されますと受付がスムーズとなり在院時間の短縮にもなります。
